
私は10年間ほぼ運転していない筋金入りのペーパードライバーでしたが、出張ペーパードライバー教習を受けて運転ができるようになりました
今では週1~2回のペースで運転をしています
実際にペーパードライバー教習を受けた身として、これから教習を受けるか迷っている方のためにメリットとデメリットを書き出していきます
目次
【出張ペーパードライバー講習のメリット5つ】
1.サポーター(指導員)が自宅まで来てくれる
2.マイカー教習ができる
3.実践的な練習ができる
4.目的に合わせた教習をしてくれる
5.初歩的な質問をしても丁寧に答えてくれる
【出張ペーパードライバー講習のデメリット】
・教習料金が高い
【出張ペーパードライバー講習のメリット5つ】
1.サポーター(指導員)が自宅まで来てくれる
2.マイカー教習ができる
3.実践的な練習ができる
4.目的に合わせた教習をしてくれる
5.初歩的な質問をしても丁寧に答えてくれる
【出張ペーパードライバー講習のデメリット】
・教習料金が高い
出張ペーパードライバー教習のメリット
1.サポーター(指導員)が自宅まで来てくれる
ホームページから問い合わせをして日時を予約すると、約束の時間にあなたの自宅前までサポーターが来てくれます
自動車教習所の教習だと自分が出向かないと受けることが出来ないですが、出張ペーパードライバー教習なら家から一歩も出ずとも向こうから来てくれるので、忙しい方でも教習の時間さえおさえておけば受けることが可能です
私は育児中でしたので、教習がはじまる直前まで子ども達と過ごしていました。移動時間がないぶん子どもと長時間離れるのが心配という方も安心して受けることができます
自宅からスタートして自宅にゴールするイメージで、時間の制約が少ないというのがメリットだと感じました
2.マイカー教習ができる
自宅の車で教習を受けることができるのは最大のメリットです
自分が実際に運転する車を使うことでより実践的な練習ができます
マイカー教習のいいところは自動車教習所でよくある「このポールが見えたらハンドルをきる!」のような場所と動作の関係性を使うことができるところだと思います
特に自宅の車庫入れなどには有効で、この車の大きさならここでハンドル全部きるなど操作のやり方を固定して教わることができるので自分で再現しやすいのがメリットです
マイカーにはサポーターが簡易補助ブレーキと補助ミラーをつけてくれるので、いざというときでも安心して運転することができますよ
マイカーを持っていない方でも車両のレンタル制度があるスクールもあるので参考にしてみてくださいね
3.実践的な練習ができる
マイカーを使った教習と同じくらい重要なのが「普段通る道を運転する」ということです
これは自分のなかで凄くリアリティーがあるというか、自動車教習所で習った決められたコースを走るのとは違うある意味本当の運転という感じがしました
なかには狭い道、見通しが悪い道、合流が難しい場所など苦手だなぁと思う場所があるかと思います
1人では運転が怖い道でもプロの講師の方が隣でアドバイスしてくれるので、とても実践的でためになる教習ができます
スポンサーリンク
4.目的に合わせた教習をしてくれる
ペーパードライバー教習を受けるにあたって、それぞれに目的に合わせたカリキュラムを組んでくれるのもメリットです
例えば駐車ができるようになりたい・ショッピングセンターに行きたい・幼稚園まで運転できるようになりたい等、希望を伝えるとそれを叶えてくれるのが個別指導のペーパードライバー教習のいいところだと思います
ちなみに私は大きなショッピングセンターまで行けるようになりたい・自宅の難しい車庫入れが出来るようになりたい、この2点をお願いしました
教習時間は決まっているので、そこのバランスをサポーターがよく考えてくれて両方叶えられるようにカリキュラムを組んでくれたのが印象的でした
5.初歩的な質問をしても丁寧に答えてくれる
サポーターはあなたが運転ができるようになるサポートするために来ています
なので、どんなに初歩的な質問をしてもきちんと答えてくれます
周りの運転が出来る人にこんな質問をしたら笑われちゃうかも・・・ということでも、安心して質問して大丈夫です
私は「曲がったあとにハンドルをどれだけ戻せばいいかわからない」「シフトレバーをNにしたらどうなる?」「このボタンは何ですか?」ということを聞いていました
あなたにどれくらい運転のブランクがあるか予め聞いてくれるので、サポーターはそれに合わせてきちんと答えてくれます
せっかく高い教習代を払っているんですから、不明点はどんどん聞いて役立てていくのがおすすめです
出張ペーパードライバー教習のデメリット
こんなに良いことずくめの出張ペーパードライバー教習なんですが、ひとつだけデメリットがあります
これは皆さんも想像がつくかもしれません
それは・・・
教習料金が高い
はい、これです
お値段が高いんです
出張ペーパードライバー教習は個人指導であり現地にサポーターが出向く形でもあるので値段が高い傾向にあります
私が利用した「ウインクリエート」という出張ペーパードライバー教習だと一番安い1日お試しコースが120分で15,180円(税込)です
なかなか気軽に利用できるお値段じゃない・・・と思われる方も多いかと思います
ですが、ペーパードライバー教習のプロとして教育を受けて今まで何人もの方の助手席に乗ってきたサポーターに教えてもらえる機会ってそうそうないと思いませんか?
あなたのために運転を教えに来てくれて、運転の目的別にカリキュラムを組んでくれると思えばそこまで凄く高いお値段だとは冷静に考えたら思わないかなというのも正直なところです
そこはぜひお財布と相談してみてください
そしてもしあなたが関東にお住まいでしたら下記の教習料金5%割引IDを使ってお得に受けてみてください
1人で出来ないことはプロの力を借りるのも良い選択肢だと思います
運転が出来るようになると選択肢が増えて自分の世界が広がりますよ
関東にお住いの方におすすめのペーパードライバー教習「ウインクリエート」
ウインクリエートは日本最大級のペーパードライバー教習専門のスクールです
東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城(一部)であれば出張で教習を受けることができます
教習料金が5%割引になるIDがありますので、そちらを使ってぜひお得にペーパードライバー教習を受けてみてください
ウインクリエート教習料金5%割引IDは「38688」
お申し込みの際に「SNSを見た」というコメントと割引IDを伝えると割引になります(※1日お試しコースは対象外)
お申し込みの際に「SNSを見た」というコメントと割引IDを伝えると割引になります(※1日お試しコースは対象外)
出張ドライバー講習は高額なので、5%割引の効果は大きいです
ぜひ今すぐ利用してご予約ください
ウインクリエートのペーパードライバー講習のご予約はこちらのページに飛んだ後、「カンタン問い合わせ」から出来ます
キャンセルで空きが出れば直近でも予約できますので、ぜひ今すぐお問い合わせください
出張ペーパードライバー講習専門
ウインクリエート
- 関連記事
スポンサーリンク
【 合わせて読みたいおすすめ記事 】
【 合わせて読みたいおすすめ記事 】
- 出張ペーパードライバー教習の5つのメリットとデメリット
- ウインクリエートをおすすめする10の理由
- ペーパードライバー講習を受けて運転が出来るようになった話
- ペーパードライバー講習を受けました【主婦の口コミ・体験談】
カテゴリ
タグ