お天気が非常に良く、歩いているだけで汗がダラダラと流れるくらいの気候
言い方を変えれば「行楽日和」ということで、家族で楽しんできましたよ(*´▽`*)
さて、私達は何のために中華街に来たのかというと・・・!?
バーン!こちらです

横浜中華街にある「秀味園(しゅうみえん)」というお店のルーローハンを食べるためであります
先日テレビ番組で特集されていたのを見てから気になっていたのですが
なんとこちらのお肉・卵・そぼろ・高菜(かな?)がのった台湾料理ルーローハンが
500円(税抜)で食べられるそうなんです\(◎o◎)/
これは行くしかないでしょう!
スポンサーリンク
----アクセス-----
みなとみらい線・元町中華街駅3番出口より徒歩3分
元町・中華街駅から341m
詳しい場所はこちらを参照
私は石川町駅から歩きましたが、石川町からだと結構歩くしお店がズラーっとあるので見つけにくいです(;'∀')
元町中華街駅からだとすぐに着くのでそちらをオススメします
-------------------

お店の看板にもありました。ナンバーワンらしい(*'ω'*)
私達が行ったのはお昼のピーク時でしたが、テレビ放送のおかげか行列が・・・!うぅ、これに並ぶのか
行列が折り返している状態で最後尾に並び、だいたい30分くらい待ったかな
混んでいるわりにスイスイと進んだので、意外とお客さんの回転が早いんだなぁと感じました
そして席に案内されました。なかは意外と広い!
そして冷房が涼しい~ここは天国かっ
席は円卓で相席になりました(*'ω'*)
私達はルーローハンを2つ注文
800円のスープ・杏仁豆腐付きセットと迷ったけど、他の店でも色々食べたいので500円の単品で注文することに
周りを見渡すとほとんどのお客さんがルーローハンを注文していましたよ~!

わー!やってきました!美味しそう(*´▽`*)
混んでいるのに提供時間が早くてびっくり!
店員さんはテキパキと動いておりました
テレビ放送後で忙しくて大変だろうに、お疲れ様です
さて、さっそく食べてみますと・・・
おぉ、思ったより優しい味でした
私は薄味好きなので嬉しかったり(*´▽`*)
中華の豚の角煮というと、味が濃いのかなというイメージでしたがこれは違う
お肉は柔らかく、優しい味だけどご飯がすすむ感じです
台湾のお母さんの味っていう感じなのかな
上の高菜っぽいやつは味がしっかりしていて、そのコントラストがいいですね
具材の味がそれぞれ違っていて、食感も異なるので最後まで美味しく完食できました!
500円だけどご飯もしっかり盛られていて、具材にも手間がかかっている一杯だと思います
これで500円ってめちゃくちゃコスパ良くないか・・・!?
女性ならこの一杯で結構おなかいっぱいになります
これにデザートを付ければそれでもう大満足ランチになることでしょう
本格的な台湾家庭料理をこのお値段で楽しめるのはなかなかないですよ
1人でも家族でもとても入りやすいお店だったので、中華街でランチするときは是非おすすめしたい!
以上、「秀味園」のご紹介でした
中華街に立ち寄ったときはぜひ(*´▽`*)
![]() 横浜 中華街・みなとみらい ’19【1000円以上送料無料】 |
- 関連記事
-
-
お花見九兵衛でまったり温泉2人旅【石川県 山中温泉】
-
USJハリーポッターアトラクション感想☆旅行記~2日目~
-
横浜中華街に行ったら「秀味園」の500円ルーローハン(魯肉飯)を食べるべし!優しい味でコスパ抜群だよ
-
お盆・祝日のディズニーランドに行ってきました旅行記
-
兼六園に行ってきました。金沢駅からバスのアクセスが便利です。
-
カテゴリ
タグ