今回はだいぶ少なめで、お米がメインになりました

宅配のいいところは重い物を運んでくれること!
ということで、お米はコープさんにお願いしています(*´▽`*)
娘を連れて5キロのお米は買えないからなぁ・・・
ちなみにこの「ひとめぼれ」5キロは1,680円でした
なかなか安くていいお値段だと思うのです
では今回も買ったものご紹介いたしまーす(*´▽`*)
スポンサーリンク
5月5週目に買った食材
・毎日食パン
・切れ目入りあらびきフランク
・生冷やし中華(しょうゆ味)
・コープ牛乳
・岩手ひとめぼれ
・骨まで食べられる小味の甘酢漬け
以上で合計2,975円でした。ママ割で送料無料です。
そこにポイント30円分使ったので、支払いは2,945円になりました。
節約のために地元のスーパーを活用する
今回注文が少なかったのは、気になるものだけをコープで買って
残りは地元のスーパーで買おうかなと思いまして(;'∀')
もともとコープは野菜がお高めなので、野菜は地元のスーパーで買っていました
これからは普段の食材もちょこちょことスーパーで買っていこうかなと考え中です
疲れたらもとに戻すかもしれませんが、ちょっと試しにやってみます!
食費に効くかな~なんて期待しています(*'ω'*)
あとは宅配のお兄さんが変わってしまったので、注文するモチベーションが上がらないのも正直なところ
元気な感じで「こんにちはー!」と言っていたお兄さんが懐かしいわ・・・
今は不愛想なおじさんが淡々と運んでくれており、商品の渡し方も雑でちょっと嫌だなぁと思っています
コープの支払いはどうやってるの?
私は口座引き落としを利用しています
食材が届いた翌週に自動的に口座から落ちるようになっています
クレジットカード支払いができないのが残念なところ
コープのアプリが便利すぎる
コープのアプリが個人的にすごく役に立っています。
冷蔵庫を開けなくても何の食材が入っているのかわかるのが便利すぎる!
買った食材は自動的にアプリに入ってくるので入力する手間はありません。
ズボラーな私は主に布団の中で献立を考えることが多く、よくスマホでコープアプリを立ち上げて何を作るか考えております。
賞味期限が近付いている食材はニコちゃんマークで教えてくれるし、使った食材はスワイプして「使った」を押せばリストから消えます。
買ったけど冷凍庫の奥で眠っちゃった・・・ということが防げるので使いモレなし!
コープをはじめた際にはぜひ活用してもらいたいアプリです。
おすすめですよ~!
あなたもコープを利用してみてはいかがでしょうか?
まずは資料請求から

関連記事:コープの資料請求をしてみました。妊娠中に入会する価値はある?
関連記事:コープに入会しました。資料請求でスマイルボックスもらったよ
★お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

![]() 【クーポン利用で800円OFF】 29年 米 20kg 送料無料 白米 お米 秋田県産 あきたこまち 20キロ ギフト 新生活 産地直送 のし メッセージカード プレゼント おいしい 通販 ブランド米 東北 |
- 関連記事
-
-
コープで買った食材公開【7月3週目】これで合計6,647円!モナカも買ってみた
-
コープの「たこたっぷり!手焼きたこ焼」が大好き【おやつにピッタリ】
-
コープで買った食材公開【8月4週目】里帰りに向けてレトルト食品多め、合計6,667円でした
-
コープ宅配の食材公開!久々にたくさん買いました
-
コープで買った食材公開【5月5週目】だいぶ少なめ、これで2,975円でした
-