お店で新しい味を見つけたのでさっそく買って食べてみました!
その名も「スパイシーガパオ味」です。
女子ウケを狙っている感じがビンビンしますね…!(まんまと引っかかった私)
それがこちら

スコーンのパッケージといえば、もっと全体的に茶色でギラギラした感じだったと思うんですが
![]() コイケヤ スコーン 和風バーベキュー 80g |
今どきの女子大生が持っていても変じゃないようなパッケージにしたのかな
ちなみに私は大学構内でよくスコーンを食べて周りにバーベキューの香りをバラまいておりました
さらに子どもの頃はぬいぐるみにスコーンを持たせて一緒に食べてる風を演出し、ぬいぐるみの手にスコーンの香りとパウダーをつけて親によく注意されてました
それだけ好きってことです

スポンサーリンク
パッケージに思いっきりガパオライスの写真が載っていますたしかにいきなりガパオ!って言われても、ガパオってなんだっけ・・・?ってなりますよね
親切設計。
濃厚なおいしさ!らしいです
スコーンといえば味が濃くてガツンとくるイメージですよね
学生さんがボリボリ食べているイメージもあります

原材料はこんな感じ
コーングリッツって何だろう・・・
ガーリックパウダー・チキンブイヨンパウダー・魚醤パウダー
とにかく色んなパウダーが入っています!
ハッピーターンもそうだけど、スナック菓子系はパウダーが大事だよね

それらのパウダーを上手く組み合わせて甘辛のスパイシー味に仕立て上げているようです

スコーンといえばこの「こん棒」のような形ですね
もっとゴツいやつで写真撮ればよかった( ;∀;)
なんでこんなナヨナヨしたやつを撮ってしまったのか・・・
うん、太かったり細かったりで形はバラバラなんだよね
さて、このスパイシーガパオ味
見た目はバーベキュー味のスコーンと一緒のような気がしますが
肝心のお味はというと・・・
スパイス効いててウマいーー!!
そんなに辛くない!
なんか異国っぽい味がする
食感はいつものスコーンです
玉ねぎとかお肉とかバジルとか、ちょっとよくわかんないけど結構おいしい。
特にバジルは私には全然わからなかった
たしかに甘辛だけど、そこまで辛くないからお子さんも食べられる味だと思います
レベルで言ったら家庭で作る生姜焼きくらいの甘辛さだと思う(適当)
レギュラー化まではいかないけど、これはこれでアリでしょう!っていう味でした
たまには違う味で刺激が欲しいわ~冒険したいわ~っていう人に向いていると思います
![]() 湖池屋 スコーン スパイシーガパオ味 75g×12入 |
お酢につけて食べると美味いとかね、斬新じゃないですか
どうですかねコイケヤの方(*'ω'*)チラチラ
ではまた!