たしか我が家にはお歳暮でもらったリンゴがあったはず!ダンボールで結構余ってたような…
そのまま食べてばかりではつまらないので、やってみよう!
ということで、スーパーまでccレモンを買いに走りました。
![]() 【サントリー】 CCレモン 1.5リットル |
材料はリンゴとccレモンだけ!さぁ、作ってみよう。
スポンサーリンク
作り方
まず、リンゴを切って鍋に入れます。
皮を剥いて6等分にしました。
リンゴは2個使っています。

そしてひたひたになるまでccレモンを入れ、落し蓋として、クッキングペーパーを敷きます。
クッキングペーパーにはフォークで何箇所か穴をあけました。

これで準備はOK。煮込みます。
ラジオでは15分煮ると言っていたようですが、透き通った色になるまでは25分かかりました。

25分煮たのがこんな感じ。触った感じがクタクタになりました。
これで完成!!なんて簡単なんでしょう(笑)
お皿に盛ってみます。

ccレモンで煮ただけなのに、黄金色が綺麗について美味しそう!
さて、肝心のお味はいかがかな…
うん!美味しーい!!( ´∀`)
柔らかくてまさにコンポートになってます!リンゴのシャリシャリはどこへやら、歯茎でも食べられるんじゃない?ってくらいの柔らかさになっていました。
味はレモンがほんのり香って、作り方を知っている人はccレモン味だなってわかるくらいでした。
何も知らない人はデザート買ってきたの?って勘違いするレベル。
そう、お店で売ってそうな缶詰め的な美味しさです。
超簡単で美味しいリンゴのコンポート。ぜひお試しあれ~!
カテゴリ
タグ