もうすぐ3ヶ月になる娘のちびまろに私も何かプレゼントしたいと思い、情報を集めて何がいいか考えてみました。
月齢にあったもので、子どもが思わず遊びたくなるオモチャはないものかと!
そして調べて買ったのがこちら

オーボールラトルとオーリンクのセットです!
娘と親戚の赤ちゃんのために一個ずつ購入。私はここで買いました。
![]() 【オーボール オーリンク お得なセット】赤ちゃん おもちゃ ボール 必需品 オーボール ストラップ ベビーカー ベビー ガラガラ ラトル あみあみ 0歳 新生児 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 人気 おすすめ |
触った感じは柔らかいプラスチックという感じ。しなやかに曲がって、ぶつかってもそんなに痛くない。
適度に力を入れるとクニャっと曲がってもとの形に戻ります。
持ち手は赤ちゃんの小さな手に合わせたサイズになってて握りやすそう。
ガラガラは何個か持ってますが、赤ちゃんが自分で持てるものはまだなかったので持てたら嬉しいなぁ。

スポンサーリンク
この形のボール、見たことがある人も多いんじゃないでしょうか?私も街をゆくベビーカーの赤ちゃんが持っているのをたまに見かけたりしました。テレビに出てくる赤ちゃんがこれをブンブン振り回していたり、遊び方はなんとなくイメージできそうな感じ。

このボールはラトル(ガラガラ)にもなっていて、振るとシャカシャカと音が鳴ります。割と小さめの音だけど、赤ちゃんの近くで鳴らすからこれくらいで良いのかな。
説明書のアップはこちら

赤ちゃんが自然と握ってしまう網状のかたちっていうのが魅力的ですね!たくさん振り回しておくれ。
ちなみに熱湯消毒、レンジ消毒、薬剤消毒はNGです。抗菌ウェットティッシュで拭いて、清潔さを保ちましょう。

一緒に買ったオーリンクですが、ハート形と丸形があります。
これがあるとベビーカーに付けられたり、プレイジムに付けられたりと遊ぶ場所を選ばないで使えるのがグッド。
さらにオーボールじゃなくても、他のお気に入りオモチャを持ち歩いたり引っ掛けて遊ぶときにも便利!オモチャをなくしてしまう可能性も減らせる気がします。(オモチャにフックがあればですが(^_^;))
オーリンクもボールと同様に赤ちゃんが持ちやすい網状になってるので、手で持ってブンブン出来るようになってます。
さて、肝心の3ヶ月の娘が遊べるかという点なのですが…
娘に渡してみたところ…

に、握ったーー!!
自分からというより、手を開いたところにスッと入れてみたら自然に握ってくれました。
一度握ると数回振り回してポイっと放り投げます。
楽しんでくれてるの…かな?
オーリンクの方はベロベロと舐め回していました。
そのうち自分で掴んで遊んでくれるかな。
もう少し大きくなったらコロコロ転がして遊んだり、中にガーゼを入れて引っ張り出す遊びをしたり、色々やってみようね!
赤ちゃんのはじめてのオモチャにはオーボールがとっても適してるなと思いました。プレゼントにもらっても嬉しいと思います。
以上、娘とオーボールでした!
![]() 【オーボール オーリンク お得なセット】赤ちゃん おもちゃ ボール 必需品 オーボール ストラップ ベビーカー ベビー ガラガラ ラトル あみあみ 0歳 新生児 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月 6ヶ月 7ヶ月 8ヶ月 人気 おすすめ |
カテゴリ
タグ