
あぁーーーやってしまった~!!!
あと1ヵ月ちょっとで子どもが産まれるので、そろそろカメラの準備などしようかなと考えていました。
私はマタニティフォトには興味がないのですが記念に大きくなったお腹をデジカメで撮ってみようかなーなんて思って夫と話していたんです。
そして久しぶりにデジタルカメラを取り出していざ撮影してみると・・・・
カメラのレンズがおかしい・・・。なんかぼやけてるし、白いものがついてる。
レンズの中心に白い斑点がついていて、ズームするとその白い斑点も大きくズームされてしまう状態になっていました( ;∀;)
なんか、カビっぽいような。
遠目で撮るなら問題ないけどズームで撮ると白い斑点が目立つ目立つ。
しかも斑点はレンズの表面ではなく奥についているもよう。なので拭いても変わらない( ;∀;)
じめじめした梅雨の湿気に耐えられなかったのかもしれません・・・。カメラは引き出しにしまいっぱなしにしていたし、カビ対策は何もしていませんでした。
せめて乾燥材でも入れてたら防げたのかな。
どちらにしても修理や買い替えでお金が飛んでいきそうです( ;∀;)ちょっとした不注意でまたお金がかかる。
修理の見積もりに出してもらったら1万5千円ほどかかるようです。
せっかく買った家電は大事に保管しておかなければいけませんね。
いやはや、ショックです。
![]() 【送料無料】カメラレンズカビ対策楽々 梅雨季節の備品スタイリッシュな防湿庫 スーパーセール期間ポイント5倍 エコシステム搭載 コスパ最高/当店特別5年保証 容量25L 世界20カ国発売の実績/収納ボックス/キャビネット/ドライボックス 05P03Dec16 |
- 関連記事
カテゴリ
タグ