今まで使っていたクレジットカードよりもポイントが断然貯まりやすくて、キャンペーンも多くてほんとに作ってよかったな~と日々思っているところです。

楽天市場では楽天ポイント1ポイント=1円として使えるのでとてもわかりやすく使いやすいようになっています。(期間限定のポイントもあるので要注意)
なるべく多くのポイントをもらえるように私は楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのタイミングでまとめ買いするように気を付けているところです。
ですが、いくらポイントが貯まりやすいからといってお買い物を頻繁にしていると所持金が減っていくし、無理に買うことはよくないですよね。
そんな時にはお買い物をしなくても(お金を使わなくても)ポイントが貯まる方法を使っていきましょう(*'ω'*)

お金を使わずに楽天ポイントを貯める方法
大きくもらえるわけではありませんが、毎日コツコツやると数ポイントずつ貯まっていきますよ。結構地味な方法ですがさっそく見ていきましょう。
その1.ラッキーくじに参加する
楽天市場では1日1回ラッキーくじに参加することが出来ます。運が良ければ楽天ポイント1ポイントをゲットできます。(10000ポイントが当たる場合もあるようですが、当選本数が1本なのでかなり確率は低いかと思われます)
パソコンとスマートフォンで各1回ずつ出来ます(*'ω'*)
その2.楽天リサーチを利用する
アンケートに答えてポイントを稼ぐサービスです。私は1ヶ月やってみましたが、大体1ヶ月に150ポイント程ゲットすることが出来ました。アンケートの件数はマクロミルに比べるとかなり少なくて、ポイントも1回1ポイントとか3ポイントとかが多い。
件数は少ないけどアンケートはくじに比べて確実にポイントゲットできるので、運任せじゃないところが気に入っています。
その3.楽天ウェブ検索を使う
普段行っているウェブ検索を「楽天ウェブ検索」というアプリやツールバーを通して行うとポイント山分けに参加することが出来ます。パソコンでもスマホでもどちらでもOK!
私はスマホでアプリをダウンロードして使用しています。iPhoneユーザーなんですが、普段はsafariで検索しているところを楽天ウェブ検索を使うだけで今のところ毎日3~4ポイントほどもらえている状態です。(その日によって変わる)
使い勝手は最初は違和感ありましたが慣れると普通に使えます。
検索回数によってもらえるポイントが変わり、1日最大30回まで検索の回数としてカウントされますよ。
ウェブ検索以外でも毎日アプリを開くだけで1ポイントもらえるのでこちらも嬉しい特典。
その4.楽天e-NAVIでゲームにチャレンジ・クリックしてポイントを貯める
これは楽天カード保有者のみが出来ることです。
楽天e-NAVIという自分のカード情報や請求額を確認できるページがあるのですが、そこからいくつかゲームに参加できたりクリックするだけでポイントが貯まるというページがあります。そこからもコツコツポイントを貯めることが出来ます。
お得なキャンペーン情報などもチェックできるのでかなり使えるページです(*'ω'*)
その5.普段からメールをチェックする
楽天関係はとにかくメールが多く送られてくるのですが、そのなかにクリックでポイントがもらえるメールもあるので見つけ次第チェックしていきましょう。
特にゴールド会員以上の人は月に1度届く「ポイント明細のお知らせ」についてくる「ボーナスポイント福引き」は欠かさずやることをおすすめします(*'ω'*)最低でも30ポイント(ゴールド会員の場合)もらえるのでお得。
地味だけど貯まっていくのを見るのは楽しい
方法は他にもあると思うのですが、私が毎日トライしているのはこれくらいです。
利息がコツコツと通帳に貯まっていくようにポイントが貯まっていくのを見るのは結構楽しいものです(*'ω'*)毎日コツコツやるのが苦じゃない人にはとてもオススメ。
特に楽天市場で何か買う物が決まっていて、スーパーセールの開催待ちをしているなんていうタイミングだったらなおさら1円でも安く買えるように利用していくといいんじゃないかと思います。

次回のスーパーセールに備えて楽天カードを作ってみてはいかがでしょうか(*'ω'*)
専業主婦の私でも作れましたよ~!
- 関連記事
カテゴリ
タグ