私は潜在性甲状腺機能低下症と言われており、チラーヂンSという薬を毎日服用しています。
採血・診察を済ませて出産までのお薬を頂いて、看護師さんに「出産がんばってね~!」と肩を叩いてもらって病院を後にしました。次に行くのは産後だな・・・ゴクリ。(果たして赤子をどうにかして行けるのか疑問)
せっかく表参道まではるばる来たのだから、体調も良いしちょっとお散歩してみることに。
どこかの雑誌で見たのかネットで見たのかは忘れたけれど、ここらへんに美味しいパン屋さんがあるらしい。
たしか、「パンとエスプレッソと」っていうちょっと変わったお店の名前だったような・・・。
調べてみるとビンゴ!表参道沿いの伊藤病院から歩いて5分。近そうだ。
行き方は表参道A2出口から出て、アップルストアと伊藤病院の間の道に入りフライングタイガーで左折する。そしたらすぐ右折して真っ直ぐ行くと「パンとエスプレッソと」が右側に見えてきます。(途中で左側にカツサンドで有名なまい泉があるよ)
近くには文房具カフェとか濃厚ゴマアイスのお店があって、どこもお洒落な感じで歩くだけでワクワクしますね(*'ω'*)
そして見つけたよ~!

午後の終わりかけに行ったんですが、結構お客さんが入ってましたね。
ショーウインドウみたいになってて外からどんなパンが売ってるのか見れました。
店内には1人で来ているお客さんもチラホラいて、小さめなお店だけど結構入りやすいなと感じた。扉はガッシリした感じ。

この看板が目印。この先に本当にお店があるのかしら・・・と思ったけど、これを見て一安心した。
いろいろ買って帰りたかったのと、病院の待ち時間でちょっと疲れていたので今回はテイクアウトにしました。
噂によるとイートインのフレンチトーストとクロックムッシュが美味しいんだとか・・・!

私が買ったのは4種類。このお店で一番人気という四角い食パン「ムー」と、左側の白いつつみの中にあるのはくるみのパン。左右に置いた丸いパンは中にクリームとチョコがそれぞれ入っていました(*'ω'*)

この真ん中のが噂の食パン「ムー」です。一個300円でした。サイズは小振りです。
4つ切りにして私と夫でシンプルにトーストして食べました。バターは塗らずに食べたのですが、何もつけなくても充分美味しい!(*´▽`*)外側はカリッと焼けてなかはモチモチした感じ。バターをたくさん生地に練り込んでいるらしいけど、クロワッサンまでというわけではないし絶妙な感じ。柔らか美味しい。
このムーを使ってフレンチトースト作ったらたしかに美味しいだろうなー!食べてみたい!っていう食パンでした。1個300円とサイズの割にお高く感じるけど、味は間違いないく美味い。
左右のまんまるパンはふわふわで、例えるなら不二家のペコちゃんのホッペ(なかにクリームが入った洋菓子)みたいな食感でした。チョコは一瞬色と見た感じがあんこかと思ったけど、チョコでした。それぞれ夫と半分こ、一口おやつですね。
くるみのパンもなかなか美味ですねー(*'ω'*)ハード系のパンで中は程よく柔らか。トースターでカリッと焼くと二つに割ったときに中のホクホク感が引き立ちますね。美味しかったー!
いつも1斤98円の食パンばかり食べているので、たまに食べるお洒落パンがより一層美味しく感じるなー。たまにはいいよね。
![]() 「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト [ 日と々と ] |
2人で行きたい場所がどんどん増えていくよ。
- 関連記事
カテゴリ
タグ