
我が家はTOSHIBAのノートパソコンを愛用しています(*'ω'*)私と夫の兼用でかれこれ4~5年くらい使っていて、だんだん操作の速度が遅くなってきているのが困りごと。
※写真は借り物です
私達が買ったノートパソコンはもともと色々なソフトが内蔵されていて、初心者用の案内ガイドやTOSHIBAのソフトなどがインストールされた状態で売り出されていました。
そういったソフトが付いていることで値段が下がっているというのもあるんだと思います。
今までノートパソコンを立ち上げると自動的にそれらのソフトも立ち上がるようになっていて、読み込みまでに結構時間がかかってしまっていました。右下にロボットアイコンが出てきたり、よくわからない初期設定の小窓が一緒に出て来ていたりとそんな感じです。
それが普通だったので何も思わなかったのですが、ふと「これ消せるんじゃない?」と思った。
動作が重くなってきていたのもあり、ちょっとでも容量を減らしたかったので調べてみると、初期搭載の内蔵ソフトも消去(アンインストール)出来るようでした。よし、早速やってみよう!
やり方を調べて1つ1つ消してみる。必要なソフトまで消してしまわないように注意しながら、いらないソフトを消していく。そしたら、まぁ~快適!!消している間はちょっとした断捨離気分でした(*´▽`*)
立ち上げても自動で窓が出ることもロボットが出ることもなくなったし、心なしかタイピングの反映速度も変わっている気がする!
なんでこれ早くやらなかったんだろ~と自分でも不思議なレベルでした。4~5年それが普通だと思って使ってましたからね^^;
ちょっとしたことで快適に使えるようになるんだなーと学んだ1日でした。
![]() 【お値引クーポン配布中】★ 【メール便送料無料】 soil ドライングブロック ミニ DRYING BLOCK mini ソイル 塩などの調味料容器に入れると、固まらず快適にお使い頂けます。口径の小さい容器に。 |
- 関連記事
カテゴリ
タグ