
平日はもっぱら家で過ごしているグータラ専業主婦、まろです。
最近はお腹が大きくなってきて疲れやすく、ちょっと出かけるだけでヒイヒイ言ってて出不精になっています。
食材はおうちコープ

家に食材があると買いに出かける必要がないから、ほんとに家にこもりきりになります( ;∀;)元気があれば漫画喫茶に行ったり図書館に行ったりするけれど、基本疲れやすいのでそれもしません。最近は歩いているときでも容赦なく胎動がポコポコ動くので、ちょっと無理をするとお腹が張りやすく心配なことも多い。
家にいるのは退屈かと思われるかもしれませんが、小説を読んだり・おうちコープのカタログを見ながら何を注文しようか考えたり・掃除洗濯をしたりとなんやかんやで時間は過ぎていきます。
そんな生活をして思ったのは、家から出ないと全くお金使わないなってこと。
スーパーに行くと買う予定のない物まで買ってしまったりして後で「買いすぎた・・・」なんて反省することも多々あったんですが、食材の宅配にしてからはそれもなし。
必要な分だけを買えている気がします。前もって考える手間はあるけどね、頭の体操っていうことで良しとしよう^^;
私にとっては家から出ないことが節約になっているんだなと改めて思う。
ちょっとつまらない方法かもしれないけど、お金を守ることも私には必要なことだと思ってしばらくはこんな生活を続けてみたいと思います。
![]() 獣の奏者(1(闘蛇編)) (講談社文庫) [ 上橋菜穂子 ] |
- 関連記事
カテゴリ
タグ