ボールペンが増える原因は「いつも中途半端に使い残していること」と「どこからか筆記用具を持ってきてしまうこと」。粗品とかでよく頂くんですよね。
うちにあるシンプルな黒ボールペンを集めてみたら、全部で7本ありました。これ以外にも3色ボールペンや蛍光ペンもたくさんあります。消しゴムも10個くらいあるんじゃないかな。

新品ではないので全部使いかけのボールペン達です。私はいつもテーブルの引き出しに家計簿とボールペンを入れているのですが、最初は1本だったのに気がつけばそこらへんにあるボールペンもぽいぽい入れてしまっていて、たまに引き出しが閉まらないこともありました。(電卓も入れてるので厚みが出ちゃう)
引き出しが閉まらないと小さなことですがイライラしちゃうんですよね~。閉まったと思ったら次回は開かなくなってたりする。むむむ、なんとかしたい!

これを見事に使い切って、最終的に気に入った2本くらいに収めたいなと思ってます。

そのために、今はこれを使ってます!っていうのをわかりやすくするためにマスキングテープを巻いてみました。
どれを使えばいいかこれですぐわかるはず(*'ω'*)
家計簿はボールペンで書いているので、意識して使うようにすれば自然と減っていくんじゃないかなと思っています。
ちょっとしたことだけど使い切りを意識してみました。
![]() 【マラソン期間3,000円以上で300円OFFクーポン使えます】マスキングテープ 福袋 (ときめく8本組)mt カモ井加工紙 無地 マステ えらべる福袋 15mm【メール便送料無料】 |
カテゴリ
タグ