
タケノコがニョキニョキと生えてくる時期ですね。
先日2回目の妊婦健診に行ってきました(*'ω'*)
前回の血液検査の結果とお腹からのエコー検査でした。
まず前回の血液検査結果から、どうやら風疹の抗体が少ないようで16という数値だそう。
抗体が完全にないわけじゃないけど、この数字でも風疹にかかる人はかかるから注意してと言われた。
先生は「風疹の人には近づかないでください」と言ってたけど、見分けられないよなぁ・・・と困惑。
とりあえず子どもにはあまり近づかない方がいいのかな?(子どもの方がかかりやすいって聞くし)
そしてエコー検査。今回から経腹エコーになりました。
ジェル塗ってその上から機械で見るやつ。よくテレビで見るやつだなーなんて思ったり^^;
赤ちゃんは手を動かしてフリフリしてました。顔に注目しようとするとそっぽを向いてしまい、顔の写真は撮れずじまい。
先生からは「性別知りたいですか?」なんて聞かれて、もうこの段階でわかるのかと思いつつ「知りたいです」と伝える。
エコーで尻の下から見てもらい、足とお尻が見えるような位置でストップ。
シンボルはついてなさそうで6割方女の子でしょうと。
6割って・・・何もわからない状態でも五分五分だけどね(;'∀')
言動には慎重な先生なようです。
女の子っぽい、ということが今回でわかりましたとさ。
次回はまた4週間後!長いなー
腰が痛くなってきたので抱き枕を購入しました。
授乳クッションとしても使える優れものらしい!届くのが楽しみです(*'ω'*)
![]() 【母の日】抱き枕 | ECOレシピ♪ オーガニックコットン ダブルガーゼ マルチピロー 【送料無料】【エコレシピ/授乳クッション/授乳用クッション/抱きまくら/ベビー/カバーが洗える/円座クッション/妊婦/マタニティ/ボーダー/ドット/お祝い/ギフト/日本製】【N】 |
- 関連記事
カテゴリ
タグ