
現在妊娠してから10週と4日くらいなのですが、だんだんつわりが落ち着いてきたのでちょこちょこブログに手を出せるようになってきました。
といってもまだたまに唐突に吐き気がきたりするのだけれど・・・、そんな時はカリカリ梅を食べたりサラダ味のお煎餅を食べたりして紛らわせています。
私はいわゆる食べづわりというタイプのようです。とりあえず何か食べれば気持ち悪さは抑えられる感じ。
さて、先週産婦人科に行ってきたので今日はそのことを書いてみたいと思います(*'ω'*)
先生の予測だとその時で8週と数日という話でした。
ドキドキしながら産婦人科で受付をして、前回みてもらった先生と同じ人を指名しました。
産婦人科だからお腹が大きい人がたくさんいるよね~、当たり前か!
そして内診。
内診台の横に小さなモニターがあってそこを見ていたのですが、そこには2週間前とは全然違う大きくなった姿がありました( ;∀;)
前はなんじゃこれ?って感じの豆粒でしたが、今度はちゃんと人っぽい感じで2等身の雪だるまみたいな姿が映っておりました。心臓も動いているようで、ひと安心。
大きさ(CRL)は20.4ミリでした。
先生から「順調ですよ」とのお言葉を頂けてひとまずほっとした。
そして週数が9週0日に訂正されて、予定日も修正されました。
9週といえば前回私が超えられなかった週数です。
9週の壁とよく聞くけど、その壁に見事にぶちあたって破れた苦い記憶・・・。
それがあるから今後もあぐらをかいて妊婦生活をするということは出来なさそうです。
常にどこかに不安が付きまとう。今回は乗り切れたけど次回はどうかなと思ってしまう私です。
次は12週を目指すぞー!
![]() はじめての妊娠・出産安心マタニティブック [ A.クリスティーン・ハリス ] |
- 関連記事
カテゴリ
タグ