
寒くなってきて、お茶やコーヒーを飲むのに電気ケトルが大活躍しています。
1回沸かすのに5分ほどかかるので、あっという間にすぐに沸くかと言われれば謎ですが、毎日とても便利に使わせてもらっています。ティファールのない生活は考えられないよ!
私が使っているのはティファールのジャスティンプラスというもの。
一度に1.2リットルまで沸かすことが出来ます。かれこれ1年半くらい使っています。
なかなか壊れないし意外と長持ちするんだよね。
![]() 送料無料 ティファール ジャスティンプラス 電気ケトル 1.2リットル サーブル |
とても便利なティファールの電気ケトルなんですが、最近お茶を飲もうとして沸かしたまま放置してしまってそのまま温度が醒めてしまった・・・という事例が多発しています。(;'∀')保温機能はついていないので湧いたら保温ポットに移すかすぐに使うかの2択なんですよね。
すぐに使えばいいのに放置してしまって、また沸かし直すということを3回ほど繰り返したことがあります。
自分のズボラぶりが憎いわ・・・
電気代が~もったいない!!\(◎o◎)/
テイファールは1回沸かすのにいくらかかる?
さて、そこで気になったのがティファールの電気ケトルの電気代はいくらなのかっていうこと。
電気代を計算するサイトを見てみると、ワットと使用時間がわかれば計算できる。
利用させてもらったサイトはこちら→電気料金計算
早速やってみよう!
まず1リットルを沸かすのに何分かかるか測ってみる。
わかりやすいので1リットルにしてみました。水から沸かします。
アイフォンのストップウォッチで測ってみました。
すると・・・

4分45秒かかることがわかりました。
約5分ですね。1リットルで約5分。
ティファールは1250Wなので、消費電力の箇所に入力して計算すると・・・
1リットルを沸かす電気代は約2.7円がかかることがわかりました。
ちなみに、容量マックスである1.2リットルを沸かすと必要な時間は・・・

約7分。計算しにくいので6分ということにします。(ざっくり~)
これで計算してみると
1.2リットル沸かすのに必要な電気代は約3.38円ということがわかりました(*'ω'*)
数値に出してみるとティファールのワンクリックでどれだけ電気代がかかっているのかわかりやすくていいですね。
ティファールのワンクリックで約3円かかると思っていれば、むやみに沸かし忘れることも少なくなることでしょう。
知ることって大事だね。
- 関連記事
カテゴリ
タグ