
最初はこれだけあった我が家の石鹸たちが・・・
使っているうちにどんどん減ってきて、ついにここまで来ました!
ラスト一個!これはもう使い切ったといっても過言ではないでしょう。

最後に残ったのは「白雪の詩」という無添加せっけん。安くてコスパがいいので今後はこの石鹸をリピートして使っていきたいと思ってます。
ここまでかかった期間は1年2ヶ月くらい。はじめたのは去年の10月でした。
ひたすら石鹸で身体を洗ってきました。
たくさんあったものを使い切ってなくなっていくのはなんだか達成感がありますね(*'ω'*)
全部ちゃんと使えたことも嬉しい。
なかには気に入らない香りの石鹸もあって、途中ちょっと嫌になったこともあったけどなんとか使い切れました。
そのなかでも強烈な香りのものがあって、ずっと押し入れにしまっていたお雛様を出した時の香りがする石鹸が一番つらかったなぁ・・・。(本当はフローラル系のいい香りなんだけど時間が経ったせいで変わってしまったみたい)
今までは無駄に置いてあるだけだったので、それがなくなって洗面台下のスペースが空くようになってきました。
物を減らして見やすく使いやすいスペースに出来るように心がけていこう(*'ω'*)
石鹸使い切り作戦、これにて完結です!
カテゴリ
タグ