
台風9号が接近中ということで、今日は朝からたたきつけるような雨と風で天気が荒れ狂っています。
そんななか、病院の予約をしていた私は今日も1人で病院に行ってきました(;´Д`)
今日は高温期15日目で今朝の体温は36.98度、まずまずじゃないか!
いい感じ。
・・・だと思っていたのですが、病院に行く前にちょっと用を足そうとしたときにタイミング悪く(良く?)ナプキンに「赤茶オリ」を発見してしまいました・・・。
えぇーーーーーーー・・・ ;つД`)マジかぁ
どっちにせよ薬をもらわないといけないので、病院には行くさ。
内診もしてもらいたいし。
で、病院到着。
先生が言うには、「まだわからないけど・・・、たぶん今回もダメでしょう。」とのことでした((+_+))
なんだよ!!!!先生の下手くそ!!!!!と怒り半分、自分の体がダメすぎて泣きたい!という気持ちが半分。
帰り道はまたメソメソしながら帰りました。
そういえばいっつもこういう日は雨が降ってるなぁ。
そういえば先生には自己注射のゴナールエフを勧められていたけど、自己注射はまだ勇気が出ないので「嫌です」と断って今回もセキソビットを処方して頂くことにしました。
ほんとは薬も飲みたくないけど、誘発しないといつまでも排卵しない傾向にあるのでね・・・。
でも自己注射を断ったのは「怖い」という気持ちもあるけど、「まだそこまでしたくない」という気持ちもあったから。
陽性反応だけなら今まで2回の自然妊娠で見られたし、不妊外来のなかでは自分はまだ若い部類に入る(と思っている)。
なんていうか、そういう甘えみたいなものもあるのかなぁ・・・と帰りのバスのなかで思ったよ。
不妊治療のために病院に行ってると、「なーんでこんなことしなくちゃいけないんだろう」という気持ち・情けない気持ちがむくむくと出てきてとても辛い。
でも夫も私と同じように辛い思いをしてると思う。
だから頑張りたいとも思う。
後から結婚した友達にどんどん抜かされて、「子どもはいいぞ~」なんて言われたり、トンチンカンなアドバイスなんてされちゃって。
私はなんのために妊活してるんかなー。
なんかもうわからなくなってきた! \(^o^)/
とりあえずセキソビットは飲むよ。たぶん3回目の人工授精もやるよ。
辛いから何も考えずにやりたい。
- 関連記事
カテゴリ
タグ