
今月から新しく始めたパートですが、思っていた以上に大変です!!
今まで「事務パート」と濁してきましたが、正確に言いましょう。
今回私がやっているのは医療系の事務パートです!
医療の世界・・・自分には無関係の世界と思っていましたが、姉からの要請があったことから気軽に「時給1000円!?やるやるー♪」と言って踏み入れてしまいました。
友達の家に遊びに行くレベルの気軽さで引き受けてしまいました。グフゥ。
スポンサーリンク
未経験の医療事務、想像以上に大変!
ちなみに私のスキルを申し上げましょう。
医療事務の資格? ・・・持ってない(*'ω'*)
保険の知識? ・・・ナイナイ( `ー´)ノ
医療事務経験は・・・? あるわけねーだろッ!!
ってな感じでド素人まるだしで働いております。
患者さんごめんなさいね(;´Д`)なるべく間違えないように努力するんで・・・
「公費とか実費とかってどういう意味なん?」とか「えーなんでこの人保険証の番号変わってるん?」とか「なんでお会計0円の人がいるん?」とかたくさんの謎に囲まれています。
毎回はてなにぶち当たってますよ( ;∀;)
短期とはいえいい加減なのはよくないと思うので、保険については自分で勉強しなきゃだめだろうな。グフゥ。
でもでも、仕事を教えてくれる人生の大先輩がよくしてくれるのでなんとか続けられそう!
最初から全部わかる人なんていないんだから1つ1つ覚えていけばいいのよ!って自分で自分に言い聞かせているよ(*ノωノ)
今のは別に大先輩に言われたわけじゃなくて自分で言い聞かせてる感じです。
いずれやってくる1人立ちの日
し、しかし・・・
いずれは1人でやらなきゃいけない日がやってくると思うと怖いよー!!
いや、私が1人で出来るようにならないと周りの人は楽にならないわけで・・・自分を雇った意味がないわけで・・・。人件費が無駄にかかってるだけであって・・・。
うん、今が踏ん張り時?(゚Д゚;)
なんか、そうみたいです。
負けないぞー!!!
アラサーの脳はフルスロットルだよ!!!
家計管理・貯蓄ランキング
トラコミュ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
トラコミュ お金を貯める方法
トラコミュ クレジットカード節約術
トラコミュ 生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物
- 関連記事
カテゴリ
タグ