私は2回目、友人は初USJでした(*´▽`*)

まだまだハロウィーーン!!!
スポンサーリンク
私達は「ユニバーサルエクスプレスパス7」を事前に買っていたので、7つのアトラクションには並ばずに乗ることができました。ちなみにエクスプレスパスの値段は日によって変わる(土日祝は高い)のですが、私が行った日は最高に高くて9800円もしました(;´・ω・)入場券より高いよ・・・。
まぁせっかく買ったのだから、ガンガン使おうぜ!ということで、たくさん乗ってきましたよ。
エクスプレスパス7で多くのアトラクションに乗れました
パスを使って乗ったのは以下の7つ☆
・アメージングアドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D
・スペースファンタジーザライド
・JAWS
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
・ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥンジャーニー
・フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
並んで乗ったのは以下の3つ☆
・セサミストリート4D ムービーマジック
・バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
・WATER WORLD
遠方から行くならエクスプレスパスは必須
いや~、金にものを言わせてガンガン乗ることができました( *´艸`)
せっかく遠方から行くならエクスプレスパスは必須!ハロウィン期間は特にそう感じた。
ハリポタ240分待ちとか恐ろしいことになってましたよ。
みんなが並んでいる横をスイスイと進み、どのアトラクションもほとんど並ぶことなくサクッと乗ることができました。
友人はまったくの初めてだったので、すべてが新鮮でとても楽しんでもらえたようでした。
JAWSが出てきて叫びまくったり、スパイダーマンで放心状態になったり、スペースファンタジーザライドの思わぬ激しさに面食らったり忙しかったです。笑
ハリーポッターのアトラクションは時間が決まってるので気を付けよう(エクスプレスパスの場合)

2015年11月現在では、エクスプレスパスで乗れるハリーポッターのアトラクションには「乗車時間」があらかじめ決まっています。
その時間とは、15分間。
フォービドゥンジャーニーとフライトオブザヒッポグリフはそれぞれ15分間ずつ乗れる時間が決まっているので注意が必要です。
ハリポタエリアに一度入ることができれば自分から出ない限りはそこにいることが出来るので、お土産屋はあとでたっぷり見るとしてまずはアトラクションの時間を最優先に行動することをおすすめします。
ハリポタのアトラクション フォービドゥンジャーニーの感想

一番楽しみにしていたハリポタのアトラクション。
かなり新感覚でした(*´▽`*)すごい!とにかくすごいの一言!
セットとスクリーンがうまく連動していて流れるように場面が変わります。
本当に空を飛んでるみたいな感覚になって、めちゃくちゃリアルでした。
今まで乗ったアトラクションのなかで個人的にナンバーワンの楽しさでしたよ。
感動すら覚えるアトラクションでしたわ~!
しかし気になったこともいくつかありまして・・・
まず、乗る直前に渡される3Dメガネが吹っ飛びそうで怖かった(゚Д゚;)
魔法のイスに乗っているという設定で上下左右に振られたり回ったりするのですが、その衝撃でメガネが吹っ飛んじゃないかと思って終始ヒヤヒヤしていました。
最終的には両手でメガネをおさえながら乗ってました笑
顔が小さいから仕方ないよね☆ ・・・ということにしておこう!
そして次は大問題。
このアトラクション、けっこう乗り物酔いします(自分の場合)
リアルすぎるがゆえに三半規管をやられてしまいました( ;∀;)
後半ですでに「やばい・・・これはやばいかもしれない・・・(酔っているという意味で)」という感じはしていました。
降りた後はフラフラ・・・。
ちょうど「車の中で5分間真剣に読書をした後」みたいな状態になってしまいました。
その後のバタービールはキツかった・・・!
(せっかくだから飲んでおきたいと思ったのだよ)
胸がモヤモヤしているなかで、甘ったるいバタービール。
選択ミスでしたわ。

ストリートゾンビにビクビクしながら帰宅
ハロウィン期間だったのもあり、18時になるとパーク内にゾンビが出現して雰囲気がガラッと変わりました。
友人は怖い物が苦手なので1人でギャーギャー逃げ回っておりました;^_^A
私はそれを追いかけるのに必死。笑
でもゾンビモブ(ダンス)は友人もちゃんと見てたみたいでした(*^o^*)
もっと見たかったけど新幹線の時間があるので19時にはパークをあとにしましたとさ。
一泊二日の旅行はとても濃い~ものになりました。
次に大阪に行けるのはいつになるかなぁ。
旅行っていいものですね☆
家計管理・貯蓄ランキング
![]() USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 [ 森岡毅 ] |
- 関連記事
-
-
生後9ヶ月の赤ちゃん連れでサンリオピューロランドに行ってきた
-
お花見九兵衛でまったり温泉2人旅【石川県 山中温泉】
-
横浜中華街に行ったら「秀味園」の500円ルーローハン(魯肉飯)を食べるべし!優しい味でコスパ抜群だよ
-
USJハリーポッターアトラクション感想☆旅行記~2日目~
-
箱根に格安一泊旅行してきました
-
カテゴリ
タグ