引っ越してきた時に家具やフロアマットを買ったのですが、マット類を定期的に洗いながら使ってきたらだんだんくたびれてきたような気が・・・。いや、気がするじゃなくて本当にくたびれています。
「くたびれたマット」は使うのは嫌なだけじゃなくて見るのも嫌になってきました。なんだか負のオーラを感じるのです。
最近断捨離をはじめており、いい機会なのでいっきにマット類をすべて買い替えようじゃないかと!!
ということで
ニトリに行ってマットをオールチェンジしてきました!
IKEAとニトリで迷ったのちの、ニトリです!
お値段以上のキャッチフレーズを信じて行ってきました。
大きなカートを押して、欲しいものをポイポイ入れていきます。
サイズはあらかじめメジャーで測ってあるのでジャストサイズを買えました。
買ったのは
・玄関マット 740円
・フロアマット 7,399円
・キッチンマット 740円
・お風呂マット 555円×2枚
・トイレマット 648円
・便座カバー 238円
・トイレカバー 555円
・ペーパーカバー476円
合計:11,906円
いやぁニトリ・・・安いですね!
思っていたよりも断然安くすみました。
送料が1600円かかったのがちょっと痛かったですが、それを含めても安いと思えるレベル。
リビングに敷くフロアマットは「防ダニ加工」がされているものを選んだのでお値段が高めになっています。
丸洗いができないタイプなので汚さないように気を付ける必要ありです。
本来ならお部屋がこれだけ変わりましたよ!っていう写真が欲しいところですが、リビング写真は身バレするのでせめてトイレのビフォーアフターをどうぞ。
BEFORE

AFTER

なんということでしょう。
使い古した薄黄色のトイレマットから、新品の鮮やかなオレンジのマットにカラーチェンジです。
金運が上がりそうな色合いですね。
見方によっては黄金色に見えることでしょう。
「トイレ掃除をすると金運が上がる」とよく言われており、最近よく掃除をするようになりました。
マットを明るい色に変えたことでトイレ個室全体の雰囲気も明るくなり、我ながらいい感じになったんじゃないかと思っています。
このまま金運が上がってくれると嬉しいな。
家計管理・貯蓄ランキング
- 関連記事
カテゴリ
タグ