
先日、食器の断捨離を決行しました

![]() | 価格:32,399円 |

我が家が使っている食器棚は上記の画像にそっくりなんですが、一緒に収納しているのは電子レンジ・トースター・炊飯器・ティファールの湯沸かし器です。
右下の扉にはお米を収納。
左下の扉には食材のストックを入れています。(パスタや缶詰とか)
食器は全て食器棚の一番上の引き出しにしまっているわけですが、
あらためて見てみると食器のなんて多いこと!!!
2人暮らしなのでそんな多くなくていいんですよ。
なのに、気がつけばマグカップが12個もある・・・

マグカップってなんでこんなに増えるんでしょうね。
結婚祝いや旅行のお土産でもらってたら増えるばかりです。
しかもかさばるし・・・。
ということで、その中の3つを捨てることにしました。
ついでに学生時代から使っていたお皿も断捨離


外国で買ったキャラ物のパチモンだったので未練はありません

そしてそしてー

食器棚の上には引出物の食器や結婚祝いで頂いた品物がギュウギュウ詰め。
なので、ここも整理した(*'ω'*)
そしたら忘れていた品物がたくさん出てきてビックリ。
当時はとりあえず置いとくか・・・なんて思ってた品々です。
出てきたものは以下のものたち。
・ルクルーゼの鍋
・ブランド物の皿2枚・小鉢2つ
・コーヒーメーカー
・チーズフォンデュができる鍋セット
・ミキサー
・陶器のグラスセット×3
・タジン鍋
・小ぶりなワイングラス
・シリアルボウルセット
棚の上&台所の引き出しからこんなに多くのものが出てくるなんて・・・!
しかも意外と使えるものもあったりして、常時使いの食器たちに仲間入りさせました

みんなー!新入りだぞー!

なんでこんないい物をしまってあったんだ自分!!それこそ勿体ない。
ルクルーゼの鍋はさっそく使ってみよう!(その晩に煮物を作りました)
ワイングラスで「リンゴジュース」でも飲んでみよう!(なんかセレブになった気分

いやぁ、掃除してみるもんですね~。
そして使わない物達はリサイクルショップでこれから売りに行こうと思います。
ずっと使わないでホコリかぶってたものなので、ちょっとでもお金になれば嬉しいです。
もちろん売るのは未使用のものだけですよ

そうして片づけた食器棚はとってもスッキリ

ガチャガチャした色柄物を捨てたので、見た目もシンプルで清潔感ただよう食器棚になりました

全体的に白が多い。
小ぶりなワイングラスも置いてみたら結構オシャレだわ

これだけ変化があると食器棚の引き出しを開けるのが楽しみになりますね。
昨日は嬉しくて何度も何度も引き出しをガラガラと開けて見ていました


夫が帰ってきた時にも「これを見よ!!」と自慢げに食器棚の変化を見せつけてやりました

断捨離って、気持ちいい!!!
定期的にやりたいと思います

家計管理・貯蓄ランキング
最後にひとこと : 我が家にはまだまだ「開かずの押し入れ」&「開かずの収納棚」がありまして・・・。次に取り掛かるのは収納棚を予定しております。これは大仕事になりそうです・・・うへぇ


- 関連記事
カテゴリ
タグ