
ちょうどいい求人広告を見つけたんです。
時給1000円 (短期バイト)
一日3時間 午前中のみ!
平日のみ大歓迎
1日に3000円しか稼げないけど、身体への負担を考えたらそれでもいいかなと

夫にも相談したら「いいんじゃない?やってみなよ

~以下、電話にて~
私「○○の求人に応募したくて電話しました」
オペレーター「ありがとうございます。○○ですか・・・実はこのお仕事。実際にいつ勤務になるかわからないんですよ。」
私「えっ

(なんだか雲行きが怪しいぞ・・・?)
オ「勤務日がある日だけ連絡する形になります。勤務日はないこともあります。」
私「1日も勤務がない場合もあるってことですか?」
オ「はい。」
・・・。
えええええええ!!
なんじゃそりゃ!!!
広告には「月~日」「週3回~」ってばっちり書いてあるじゃないの!

説明されたことは一言も書いてない。全部うそっぱちだったってことね。
なんか・・・この会社が信じられなくなったよ(広告を掲載していた会社も)
短期バイトだけど、決めるまでにはそれなりに考えてこっちだって応募してるんだ。
適当な求人はほんとやめてほしい

オペレーターの女性は私がなんとか諦めるように話をもっていきたがっている。(しかもそれがバレバレ)
でも1日もお仕事がないかもしれないのに登録だけしたって仕方がない。
私は諦めた。
別の求人探そう・・・。
- 関連記事
カテゴリ
タグ