
短期パートが終了したので、明日から再び専業主婦になります

いずれまた働く予定ではありますが、まだ何をするかは決まっていません。
次のパートをするまではお家のことをしっかりやろうと思います

”専業主婦”になると家にいる時間がほとんどになるので、家事に手を抜けない感じがしてちょっと自分でプレッシャーを感じてしまいます

夕飯のおかずをもう一品増やしたほうがいいんだろうか・・・とか、お部屋はいつもピシッと綺麗にしなきゃいけないんだろうなとか理想ばかりが高まります。
私はあまり要領がよくない人なのに理想は高くなってしまいがちなので気を付けよう・・・。
できる範囲でやります。このブログも同じです。
ちょっとでもお仕事してる方が家事に手を抜いた時に言い訳できるから、精神的にはいいのかも?


すぐ次のパートを見つけるかもしれませんが、今はこの生活を楽しもうと思います。
そして、ダラダラと過ごしてももったいないので資格試験を受けることしました

受けようと思っているのは「保育士試験」。
実際に使うかどうかはわからないけど、もし使わなくても自分の将来の子育てに役に立つかなと


幼稚園教諭の資格は持っているので、実技試験が免除になるのが嬉しいところ。
受けようかなと思った理由は、求人を見ていると今必要とされているのは幼稚園教諭よりも保育士さんが多いから。
幼稚園免許が必要なパートって案外少ないのです。
こんな安易な気持ちで受けていいのかなとも思うんですが、とりあえず来年4月の試験日程を目指してやってみようと思っています

のんびりいくぜ、えいえいおー

- 関連記事
カテゴリ
タグ