
人にこき使われたり雇われるのが嫌いなタイプの人って、いると思うんですよね。
誰だって人にこき使われたくないと思っているけど、多くの人はお金のために気持ちの折り合い付けてなんとかやっているんですよね。
私もそのうちの1人です。
理不尽なことも仕事のうちとはいえ、雇われる方が楽ですから。
私の叔母と祖父は「雇われたくない」タイプで、2人とも自営業で働いています。
人に指示されたりガヤガヤ言われるのが気にくわないんですって。
企業したり、独立して一本立ちしている人ってとても尊敬します。
でもその「雇われたくない」気持ち、わたしもわかるな~~!
お金のためとはいえ、仕事のストレスが過剰で一定値を超えると「わたしは一体なんでこんなことをしているんだ…」と思ってしまいます。
そして仕事のストレスに含まれるのは「上司へのストレス」というものもかなり多く、人間的にアウトな人が上司だと「なぜおまえに指示されなきゃならんのだ」という風に感じてしまい、私の場合それが態度に現れてしまっていました。
仕事の評価をするのもその上司ですから、私はかなり嫌われていたので評定はマイナスでした。
「こんなの見たことない」と先輩に言われるほどのマイナス評価を叩きだしました!笑
もう笑うしかなかったですねー。
その期間に社内全体からの表彰実績も作ったのにこのざま。
多少期待させておいて落とすという、なんというゲスの極みですね。
その評価を見た瞬間に、「あ、もういいわ」と思ったのをよく覚えています。
雇われるってことは上司に評価されて給料が決まるんだと思ったらなんだか空しくて空しくて・・・・・・。
どんなにダメな人でも上司ですから。
なので、自分で主導権を握って他人を気にせずに動ける仕事というものに憧れがあるのです。
ネットでのお小遣い稼ぎは他人を気にせずにできるので気に入っています。
周りの人に一切何も知られずにお小遣い稼ぎができるってある意味すごいと思う。
月収超えを実現させてる人もいるっていうのがさらに凄いわ・・・!
それではではまた。
- 関連記事
カテゴリ
タグ