
我が家は夫婦2人暮らしで、毎月の食費は3万円と決めています。
雑費の1万円と合わせても最大4万円以内でのやりくり。
それぞれの外食代は各自のお財布から出すのがルールなのですが、今月は夫婦で出かける用事が多く、外食を4回もしてしまいました・・・( ;∀;)
イタリアン・回転寿司・ファミレス・中華・・・。
ファミレスなんて2人で3500円くらい使っちゃった。。
セットにデザートつけたらお値段にびっくりよ。
(夕飯を作るのがどうしても億劫な日があって、つい・・・ね)
そんなこんなで、共同のお財布にはもうお金がありません( ;∀;)
何も買わない、いや、何も買えない。
実は中華の時点ですでにマイナスだったので、私のお財布から払ってます。
どんどんお金が出ていくよ~
家計管理ができずに足が出た部分は私の自腹にしているので、来月からそれはなんとか食い止めたいところ。
たまに5000円とか余りが出る月もあるんですけどね。
今月も明日で終わりなのでなんとかもたせます。
来月は余りが出るようにしたい。
外食・・・楽なんだよなぁ~
これはもう自分との戦いです。
節約って固定費を見直した後は自分との戦いになりがちですよね。
勝つか負けるか、明日はどっちだ!?
- 関連記事
カテゴリ
タグ