
私事ですが先日、出張ペーパードライバー講習を受けてきました
これが凄く良くて、ペーパードライバーを卒業できたきっかけになったので今回みなさんに体験談をシェアしようと思います
我が家は駅まではわりと近いのでそこまで不便はしていなかったのですが、子どもが2人に増えるとさすがに移動が大変になってきたことが講習を受けようと思った理由です
車があれば買い物とか子どもの送り迎えがだんぜんラクになるっていいますよね
急に幼稚園からお迎えに来てくださいなんてこともあるってよく聞くし
しかーし!!!!
私は筋金入りのペーパードライバー・・・
免許はゴールドだけど取得してからの運転回数は両手でおさまるくらい。
ちゃんと運転できるのかな、不安しかないよー!泣
果たして無事にペーパードライバー講習を終えることができたのか!?
私の運転歴
最後に運転したのはいつだっけ。あぁ、あの時だ。
友達との旅行でレンタカーを借りて交代で運転したのですが、じゃんけんで負けて私の番になりエンジンすらかけられなくて交代になった苦い思い出があります・・・。
ブレーキとアクセルを間違えて踏んだままエンジンをかけて、夜の駐車場でブオーーーーーン!!!と爆音を出して周囲を驚かせてしまい、その場で「まろちゃん、運転、かわるよ・・・」と友達に言われてあっけなく終了となりました。
エンジンかけられてないから運転歴にも入らない。
それくらい重症なペーパードライバーでした。
それに加えて私は極度のビビリ
こんな私が車を持ってしまった・・・。果たしてちゃんと運転できるのだろうか・・・。
カテゴリ
タグ