
基本情報:2DK賃貸アパート暮らし、夫会社員、私パート主婦、車なし
給料は手取り額を書いています。
2月の家計簿をしめました~!!
去年と比べると光熱費がちょっとマシになったような気がします。
電気代がちょこっと下がっているのが嬉しいところですね。(それでも1万円超えてる^^;)
2月は私が絶賛つわり中だったもので、食費がかさむかと思えば家計用のお財布からはそこまで出ていなかった様子。
なんでかというと、気持ち悪くて夕飯作れないから何か買ってきて~!と夫にお願いして、そのまま夫のお財布から出してもらった日が数日あったのでトータルで見れば赤字だったことでしょう。
でも夕飯を買ってきてくれるのは本当に助かりました( ;∀;)
なんせ台所に立つことがしんどすぎて、料理の行程を頭で考えただけで「あ・・・無理・・・(気力・体力的に)」と思ってしまっていましたから。吐き気って恐ろしい。
その分、夫のお財布事情が厳しくなっているかもしれません・・・すまん。
1月が残業少な目だったのもあって、お給料はいつもより少な目(*'ω'*)
2月3月はその反動なのか残業時間が多くて、お給料には反映されそうだけど夫の体調面が心配であります。
少しづつ、つわりが少なくなってきているのでちゃんとサポートしてあげたいなと思う今日この頃でした。
![]() 【送料無料】 レシートを貼るだけで5000万円貯まる家計ノート 世帯年収500万・貯金月10万で実現! / 大場智子 【本】 |