
昔私がまだ学生の頃、実家で犬を飼っていました。
その犬は外で飼っていて、普段は庭で遊ばせて夕方になると玄関に入れて休ませるという習慣でした。
運動量が必要な犬だったのでよく庭を走りまわり、怪しい人が来ると吠えまくり、落ち着く場所が見つかるまで穴を掘るという一人遊びをよくしていたように思います。
人懐っこくてふとした時に二カッと笑う可愛いワンちゃんでした。
当時は私も姉も学生で、学校と部活が忙しくなかなか毎日かまってあげることが出来ませんでした。たまに散歩に行ったり家に帰った後にちょろっとボール遊びする程度。
室内犬だったらもっと一緒にいる時間が増えたのかななんて思いますが、毛が長い種類の犬だったのでちょいと難しかったかも"(-""-)"
そんな毎日で1人でお留守番してもらうことが多かった我が家の愛犬でした。番犬として大活躍してくれました( ;∀;)
なんで急に昔飼っていた犬の事を思い出したのかというと、いま自分が1人でお留守番していることが多くなったからでした。
動きたいと思っても疲れやすくて動けない(動きたくない)、かといって予定もない。
話す相手といえば夫だけで、夫が帰宅するのが大体夜の9時~10時くらいなのでそれまではずっと一人でゴロゴロ( ;∀;)話し相手が欲しいから夫が帰ってくるとたわいもない話をするんですが、夫も仕事で疲れているので思ったような反応が返ってこないことが多い。
なんていうか、夫の帰りを待っていて構ってほしくて仕方ない自分と実家の犬が被っちゃったんですよね。
なんだか昨日の夜は無性に切ない気持ちになってしまった。
実家の犬も1人でお留守番してて寂しかっただろうな~なんて思って、部活で忙しかったとはいえもっと遊んであげたら良かった・もっとたくさん抱きしめてあげれば良かったと思いました。
夫をあまり困らせたくない気持ちと、もう少し構ってほしい気持ちがまぜこぜになっています( ;∀;)
ちょっとナーバスになっているこの頃なのでした。
![]() かわいい番犬に置物 レトリバーオブジェ 犬置物置物です 置物です ワンちゃん 送料無料 |
- 関連記事
スポンサーリンク
ブログ村トラコミュの記事も参考にどうぞ

もっと心地いい暮らしがしたい!

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

節約にチャレンジ!
ブログランキングに参加中!!
応援してくださると励みになり
もれなく私が小躍りします

にほんブログ村
ブログ村トラコミュの記事も参考にどうぞ

もっと心地いい暮らしがしたい!

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

節約にチャレンジ!
応援してくださると励みになり
もれなく私が小躍りします

にほんブログ村
カテゴリ
タグ