
先日はじめたばかりのツイッターでしたが、2日と持たずに辞めることにしました。
フォローして頂いた方、一瞬で終わってしまいすみませんでした。
我ながら早すぎる切り替えにびっくりです…
なんで辞めることにしたかというと、ツイッターは交流ができるツールなのでブログの反応がもろに返ってくることが予想されるからでした。そしてそれに耐えられそうになかったからでした。
コメントには肯定的な反応も否定的な反応もあります。
そんなコメントに私自身が耐えられるかっていうと、無理だろうなと思いました。
どちらの反応がきても、疲れてしまうだろうなと。
そして、こんなブログ記事を書いたらどんな反応があるかと気にすると何も書けなくなりそうでした。
それならいっそのこと、交流せずに1人で閉鎖的なところで自由に書きたいことを書きたいと思った。
好きなことを書きたい&少しでもお金を貯めたいと思ってはじめたブログなのに、周りを気にして好きなことが書けないなんて、意味がない。
だから、ツイッターやめました!
さらにこのブログでは家計簿と貯金額を公開しているのもあって、ふとしたツイッターのつぶやきで身元がバレてしまう恐れもありました。
それも怖くて、何をつぶやけばいいのかわかりませんでした。
ようするに、このブログとツイッターは相性が悪いってことなのかな。
アクセスアップになればと思いましたが、それよりもブログで自由に書きたいことを書いて細く長く続けていくことを優先していこうと考えを変えました。
これからも楽しみながらブログを続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。